随時募集
4月生のタイムスケジュールでは受講が困難だった方や短期決戦で学習したい方に向けての個人レッスン講座です。
随時募集しています。
※4/28日現在、土日のみ受講可能となっています。
内容は4月生と同じですが、自分のペースで学ぶことができます。
受講時に次回の受講日を予約していただくスタイルです。
⇒ 無料資料|マンツーマン10タイプカラリストWEB・通学講座
こんな方にオススメ
- 生活パターンが不規則で毎週決まった時間に学習できない
- 4月生のタイムスケジュールは時間が合わなかった
- 早く学習を終わらせたい
- 団体受講を希望している(法人・個人経営等)
パーソナルカラー10タイプ分類®創始者から直接学ぶ
講師は当協会代表でキャリア16年の安田がつとめます。
創始者から直接学べるチャンスです。
通学講座は、どちらもプロを目指す方のための講座です。
WEBでの講義(動画ではありません!対面です)だけでなく、オリジナルドレープ・130色ドレープの実技も担当します。
ドレーピング技術・カウンセリングのトーク技術も担当します。
4シーズンと10タイプとどちらの診断もできるように
タイプ分類ができるだけでプロとして活躍することが可能ですが、それだけでは他のサロンと同じです。お客様は集まりません。
10タイプ分類は、フォーシーズンの分類ができるだけでなく、ベースの色に特徴がない方に向けても分類ができますので、他のサロンとの差別化がはかれます。
パーソナルカラー10タイプ分類®のタイプ分類(もちろんフォーシーズンも!)ができるようになる10タイプアシスタントカラリスト講座と、タイプ分類だけでなく130色ドレープを使った似合う色診断までできるようになる10タイプカラリスト講座の2講座があります。
どちらもドレーピング実習がありますので、修了後には安心して開業することができます。
詳細は各ページをご覧ください。
⇒ 無料資料|マンツーマン10タイプカラリストWEB・通学講座
受講期間中に開催のタイプ診断会の見学が可能
不定期開催(およそ月に一回)しているタイプ診断会を見学することが可能です。
お客様がどのような質問をされるのか、診断の流れはどういうものなのか、実際に見て確認してみましょう。
質問のポイントや、お客様の反応などロールプレイングやモデル診断では分からなかった「生の声」が聞ける貴重な体験です。
ご案内動画
講座に関するご案内動画とカリキュラム詳細の動画を公開しています。
通信講座はいつでも受講を開始することができます。
次回開講は初秋予定
4月生の修了が7月になりますので、4月生の次は9月を予定しています。
ただ、4月生の習熟度やアフターケア等によりずれ込む可能性もあります。