料理をおいしく見せるためのテーブルカラーコーディネートをご提案するための資格です。
カラーサロンはファッション分野だけではありません。カラーサロンの「リピーター獲得」対策の資格としてもピッタリです。
テーブルカラーアドバイザー
ファッションよりも、インテリアや普段の生活で色を活用することに興味がある方も多くいらっしゃいます。
毎日の生活の中に色を効果的に取り入れるための資格の一つです。
- カラーサロンでファッション以外のご提案もしたい
- お料理をおいしく見せたい
- おしゃれなテーブルコーディネートを作りたい
- 毎日の食卓をカラフルに彩りたい
通信講座
※2020年1月開講予定。
一年を通して、各月のテーマに沿った色とお料理を提案できるよう組まれたカリキュラムです。
簡単なお料理レシピもついています。
講師紹介
竹内 康代(たけうち やすよ)
料理レシピの監修
食のコーディネーター
安田 紀子(やすだ のりこ)
カラー分野の執筆・全体監修
10タイプマスターカラリスト
- 社)トータルカラーライフ協会代表/パーソナルカラー10タイプ分類®開発者
- 日本色彩学会正会員
- 東商カラーコーディネーター1級
- A・F・T色彩技能検定1級(公認カラーデザイナー)