パーソナルカラー10タイプ分類®をちょこっとだけ体験してみたい方向けの入門講座です。
本格的に学ぶ気はないけれど10タイプ分類って聞いたことないし、ちょっと興味がある…ついでに自分のタイプも分かればいいな♪という方向けです。
※通学講座向けの案内動画です。参考としてご覧ください。
パーソナルカラー10タイプ分類®入門講座
添削課題 1回
課題提出は1回のみです。合否はありませんので、楽しんでチャレンジしてください。
提出課題
1回 | ・パーソナルカラーの基本 ・自分の肌タイプを診断してみよう ・小布チップを見分けよう ・カラーコーディネートを考えよう |
教材
- A5サイズの小さめテキスト
- 課題用小布チップ 約5cm×5cm
- 自己診断用の金銀折り紙
- 解答用紙
- 返信用封筒
![]() | ![]() | |
テキスト | 金銀折り紙 ※イメージ図 | 小布チップ (実際の色とは異なります) |
テキスト
タイトル | 内容 |
色の三属性とパーソナルカラー10タイプ分類® | 色を構成する色相・明度・彩度をパーソナルカラーに活用するとどうなるのか? |
パーソナルカラーの基本!フォーシーズン | パーソナルカラーの基本、フォーシーズンについて |
フォーシーズンとパーソナルカラー10タイプ分類® | 基本のフォーシーズンとパーソナルカラー10タイプ分類®の違いについて |
金紙・銀紙でベースの肌色をチェックしよう | 付属の金銀折り紙を使って、チェックポイントをチェックしながら肌色の自己診断します |
定番色の選び方 | 各タイプの定番色について |
各タイプのカラーコーディネートを考えよう | 上記の写真をもとに各タイプの違い・似合う青について考えます |
オマケ1.あなたはどのタイプ? | チャート式で自分のタイプを再確認 |
オマケ2.タイプ別ストライプシート | タイプ診断で使用するドレープの代わり |
課題 | ※上記参照 |
料金
税込:7,980円
※送料・教材費を含みます。
お申し込み
お支払い方法は銀行振込のみとなります。
下記フォームからお申し込みください。ご住所に間違いがないかよくご確認ください。
school_10typecolor@totalcolorlife.or.jpからのメールが受信できるよう、ドメイン指定解除をお願いいたします。