色黒・色白が気になる人はこの分類!…ディープタイプとライトタイプ
フォーシーズン分類で納得いかない方にオススメしている10タイプ分類。
色を選ぶときに「色白だからこれは似合う」「色黒だからこれは似合う」という判断をすることはありませんか?そんな人は10タイプ分類でライトタイプかディープタイプに該当する可能性が高い人です。
そこで、今回は色の三要素のうち「明るさ」にこだわって色を選んだほうが良いディープタイプとライトタイプについてご紹介します。
色の明るさで分類した2タイプ
色の三要素
色は、色相(色あい)・明度(明るさ)・彩度(鮮やかさ)という3つの要素から構成されています。
この3つの要素のうち何か1つでも違うと、イメージは大きく変わります。
下の例は基本の赤を変化させた図です。
深みのある暗い色
基本の色に黒や黒の多いグレーを足して色を変えていきます。
基本の色に別の色を足すと鮮やかさは低くなり、くすんだ印象の色になります。
明るい色
基本の色に白や明るいグレーを足して色を変えていきます。
基本の色に別の色を足すと鮮やかさは低くなり、くすんだ印象の色になります。
パーソナルカラーとの関係
色白・色黒を決める要素は肌色の「明るさ」
色白・色黒という分類は、実はこの肌色の明るさに関係しています。
イエローベース・ブルーベースという分類は色の三要素のうち「色あい」による分類です。そのため、イエローベースにも色白(明るい肌色)、色黒(暗い肌色)が存在し、ブルーベースにも同じように色白と色黒が存在します。
10タイプ分類では肌の「明るさ」に注目して分類したグループ
有名なフォーシーズン分類では肌ベースの明るさによって、2つのグループに分けられます。
このほかにも肌のベース色や、肌質や瞳のキラキラ感によって分けられたりします。
10タイプ分類では、この肌の明るさに注目して分類したグループを、それぞれライトタイプ・ディープタイプと位置付けています。
ディープタイプ
落ち着いた色が似合う
ディープタイプに当てはまるのは、シーズンタイプの組み合わせがオータムとウィンターの人です。
ライトタイプ同様、明らかに肌色が暗めである場合、フォーシーズンのタイプを気にする必要はありません。
1stシーズン | 2ndシーズン |
---|---|
オータム | オータム |
ウィンター | ウィンター |
この組み合わせになった人も、イエローベース/ブルーベースといった肌のベース色や肌の質感よりも、肌が明るいかどうかという点に注目したほうが似合う色の選択肢が広がるタイプです。
大人の雰囲気を演出しやすいタイプ
落ち着いた深みのある色が似合うタイプなので、ファッションも落ち着いた雰囲気の定番のものが似合います。
ディープタイプ以外の人が身に着けると老けこんで見える色も、このタイプの人が身に着けると洗練されたクラシックなイメージになります。
ライトタイプ
明るい色が似合う
フォーシーズンで考えると、ライトタイプは最も似合うシーズンタイプ(1stシーズン)と次に似合うシーズンタイプ(2ndシーズン)がスプリングとサマーの組み合わせの人です。
もちろん、明らかに「色白!」という場合、フォーシーズンのタイプを考える必要はありません。
1stシーズン | 2ndシーズン |
---|---|
スプリング | サマー |
サマー | スプリング |
この組み合わせになった人は、イエローベース/ブルーベースといった肌のベース色や肌の質感よりも、肌が明るいかどうかという点に注目したほうが似合う色を見つけやすいタイプです。
明るく若々しい印象を作りやすいタイプ
ライトタイプ以外の人が身に着けると「若作り」に見えてしまうような明るい色も難なく着こなすことができ、若々しい印象をつくることができます。
ライトタイプの明るい色を身に着けることで、顔色の明るさもアップします。
まとめ
よく「色白だからブルーベースかな」という質問をいただきます。
しかし、冒頭でもご紹介したように、色は色相(色み)・明度(明るさ)・彩度(鮮やかさ)という3つの要素から成り立っており、色白・色黒を決定する要素というのはこのうちの明度(明るさ)です。
パーソナルカラー診断は、イエローベースかブルーベースかという点に目が行きがちですが、普段は色白・色黒に注目していることが多いはずです。
ベースの色にとらわれず、肌の「明るさ」という点で、自分の肌を見直してみると、違う結果が得られるかもしれませんよ。